ハワイへの航空券、HISで購入しました!
海外航空券のことはまったく何も知らなかったハワイ出発の3ヶ月前。
どうやって買えばいいのか、何を買えばいいのかわからず、
とりあえず旅行会社の窓口に行って聞いてみよう!ってことになりました。
まず最初に行ったのは、JTB。
ハワイ旅行の日程と行き先を伝え、空いている航空券を探してもらうと、
なんと!一番安くても19万円のものでした。
19万円はいくらなんでも高すぎる・・・。
しかもこれに、燃油サーチャージだとか、空港使用料だとかも含めると、
さらに高くなってしまうので、ここでの購入は断念・・・。
次に行ったのはHIS。
HISのHPでも、「海外航空券が一番安い」と書いてあったので、
期待していったのですが、それでも最安値で11万ちょっと。
JTBやHISに行く前に、ネットで検索してた時は、
ハワイ往復で7万円というのを見つけたので、
11万円でも少し高いな、という印象でした。
私が思っていた金額と違うな~、
単純な往復じゃなくて、オープンジョーだから高いのかな~、
なんて思いながら、HISでとりあえず取り置きしてもらいました。
(オープンジョーというのは、今回の私の旅行のように、行きの目的地と帰りの出発地が違う航空券のことを言います。私は成田→コナ→ホノルル→成田の順に旅します。)
その時のHISのキャンペーンで、
メルマガ会員は1万円引きというのをやっていて、
結果、燃油サーチャージだ、手数料だ、なんだ含めて
12万7千円だったので、HISで航空券を購入しました。
ちなみに、私は海外航空券のことを何も知らない超初心者だったので、
HISの店舗窓口で購入しましたが、HPから購入すると、
手数料がかからないなどのメリットがあるようです。
今回一度海外航空券を購入してみて、
なんとなくこんな感じというのがわかったので、
次に海外航空券を購入する時は、お得なネットで購入したいと思います!
←1クリックの応援お願いします♪
どうやって買えばいいのか、何を買えばいいのかわからず、
とりあえず旅行会社の窓口に行って聞いてみよう!ってことになりました。
まず最初に行ったのは、JTB。
ハワイ旅行の日程と行き先を伝え、空いている航空券を探してもらうと、
なんと!一番安くても19万円のものでした。
19万円はいくらなんでも高すぎる・・・。
しかもこれに、燃油サーチャージだとか、空港使用料だとかも含めると、
さらに高くなってしまうので、ここでの購入は断念・・・。
次に行ったのはHIS。
HISのHPでも、「海外航空券が一番安い」と書いてあったので、
期待していったのですが、それでも最安値で11万ちょっと。
JTBやHISに行く前に、ネットで検索してた時は、
ハワイ往復で7万円というのを見つけたので、
11万円でも少し高いな、という印象でした。
私が思っていた金額と違うな~、
単純な往復じゃなくて、オープンジョーだから高いのかな~、
なんて思いながら、HISでとりあえず取り置きしてもらいました。
(オープンジョーというのは、今回の私の旅行のように、行きの目的地と帰りの出発地が違う航空券のことを言います。私は成田→コナ→ホノルル→成田の順に旅します。)
その時のHISのキャンペーンで、
メルマガ会員は1万円引きというのをやっていて、
結果、燃油サーチャージだ、手数料だ、なんだ含めて
12万7千円だったので、HISで航空券を購入しました。
ちなみに、私は海外航空券のことを何も知らない超初心者だったので、
HISの店舗窓口で購入しましたが、HPから購入すると、
手数料がかからないなどのメリットがあるようです。
今回一度海外航空券を購入してみて、
なんとなくこんな感じというのがわかったので、
次に海外航空券を購入する時は、お得なネットで購入したいと思います!

スポンサードリンク